SSブログ
ひとりごと ブログトップ
前の10件 | -

朝まで生テレビをまた、見てしまった [ひとりごと]

また、号外的な話になってしまいます。
金曜の深夜に、朝まで生テレビやってましたね。
月末でもないのに。。。と、思いながら、そういえば、終戦記念日が近いからだなっと、
思って、見てしまいました。

本当はあまり見る気はなかったのだが、昨日の夜も、暑く、寝ようと思っても、寝れず、
たびたびテレビをつけて、朝まで生テレビをちょっと見て、また、テレビを消して、
寝ることを試みる、繰り返しでした。

いつものことながら、その場にいる人たちは、私の知らないことを知っていて、
私とは違う、立場で、いろいろな意見を言っているなと思い。
興奮して怒鳴っている人を見て、あーあ、と、思いながら見ていました。

昨日のテーマは、やはり、戦争。
今でいう、第二次世界大戦以降の日本についてのことでした。

東京裁判やサンフランシスコ講和条約、靖国神社、従軍慰安婦、竹島、尖閣、北方領土などなど。
教科書で、なんとなく習ったことから、最近の報道で初めて知ったこと。
そして、現在も、これらのことが問題として、挙げられている原因となったことを説明し、
さまざまな立場からの意見をぶつけ合っていました。

戦後の歴史ついて、一般的な教科書に記載されていることだけの理解では、
戦後処理が完了していないことについて、困惑する一方だと思います。

例えば、靖国神社に、現在の総理大臣が参拝することがなぜ問題なのか?
A級戦犯が合祀されているから?
しかし、以前は、合祀されていなかったから、総理大臣が参拝しても問題なかったらしい。。

従軍慰安婦問題は、すでに決着している?していない?

さまざまな、領土問題。。。なぜ、解決していないの?

この前の戦争から、約70年、半世紀以上経過し、講和条約が締結されているにも関わらず、
国際問題の火種となるものが残っているのはおかしいと思っています。

正直な話、個人的には、極力、中立的な立場で、知識を蓄積していきたいと思います。
難しいとは思っていますが。。。

最後になりますが、なぜ、私のように、戦後の状況について、知らないのか。
戦争について、単純に「戦争はしてはいけないもの」というような教育がされ、
人と争うことを忌み嫌う国民性を作りだしてしまったのではないかと思う。

そして、その結果、草食男子が生まれてしまったのではないかと思う。
これは、話の飛躍かな?

地震について考える <号外> [ひとりごと]

本当なら、政策関係のことを書く予定でしたが、
誤報とは言え久しぶりに緊急地震速報がなったので、
その時の状況について、備忘録的に書いておく。

あの、緊急地震速報がなった時は、デパートの高層フロアにいました。
最近のデパートでは、緊急地震速報を受信すると、館内放送されるようになっています。
館内放送とともに、携帯から、あの嫌な音が。。。
あの音は、心臓に悪いです。
以前、余震でよくなっていた時は、いわゆるガラケーでしたが、
スマホになってからは初めてでした。
スマホでも嫌な音は同じでしたね。

結局、揺れませんでしたが、あの音聞くだけで、揺れている気がしました。

でも、やっぱり、揺れていません。
避難しようにも、机などはなく、上からものが落ちてこない場所を探しながら
壁際なら安全かと思い、壁側にゆっくり移動。。。
この行動は正しいのだろうか。。。

しばらくたち、揺れていないのでエスカレーターを使い下層階に。
店員さんは、万が一揺れだすといけないからと言い、ベルトにつかまるようにと
促していました。
周りを見ると、多くの人たちはエスカレーターを使いながら下へ下へ移動していました。
揺れていないとはいえ、エレベーターを使っての移動はいやですよね。
お店側も乗せようとはしないでしょうけど。

無事に、最下層のフロアに移動し、情報を得ようとネットにつないでみると、
どうも、LINEはパンクしていたみたいですね。
その点、ツイッターは生きていたみたいですが、ばかげたツイートが多く見られました。
docomoユーザーなので、とりあえず、dメニューを開こうとしましたが、ここもパンク。

本当に大規模地震が起こった場合、どうやって、正確な情報を受け取ればいいのでしょうか?

今回の例とこの前の大規模地震の時を比べて考えると、テレビ電波の入るところでワンセグで
情報をとるのがいいのでしょうか?
一部のネットが落ちていたことを考えると、radiko.jpでラジオを聴くことは可能なのだろうか?
docomoなので、nottvは見れたのだろうか?
少なくとも、正確な情報と考えると、ツイッターは参考にならないだろうと思いました。
二次的な情報の取得ならば、問題はないと思いますが、今回の場合、前にも書いたように
ふざけたツイートもあったので、残念な結果だと思いました。

最後に、改めて今回、誤報であって、よかったと思いました。
そして、発生から数時間で、誤報の原因を究明し、対策をとり国民に公表した、気象庁の
担当者の対応が素晴らしいと感じました。

また、一部掲示板サイトなどで、この一週間ぐらいに大規模地震が発生するとの話題が
上がっています。この話が実現のものにならないことを願っています。

またもや再開? [ひとりごと]

このブログ、なかなか長続き出来ないで自己嫌悪です。

書きたいこと一杯あるけど、書き込むのがめんどくさいです。

思ったことをTwitterで呟くのも良いのだろうけど、Twitterって、ちょっとって、個人的に思ってます。

なので、やっぱり、ここで、ストレス発散です。

で、今回のシリーズのテーマは「考える」です。
世間一般で起こっている事を自分なりに考えて、書き込みます。

基本的にTVからの情報がメインなので影響は受けていると思いますが、自分のかんがえとして表現します。

それでは、改めて宜しくお願いします。

24時間テレビやってますね [ひとりごと]

毎年恒例の24時間テレビが今年もやってますね。

街を歩いていたら、あのTシャツの販売や募金活動しているのを見かけました。

皆さんは、テレビ見てますか?

僕は、正直、見てないといっていいと思います。

昔は、見てたと思います。小さいころですよ。
一番楽しみにしていたのは、朝の時間帯にやっていた、
手塚治虫さん原作のアニメです。
三つ目がとおる
プライムローズ
バキ
などが、やっていた気がします。

今考えると、手塚治虫さんの漫画はすごいと思います。
その理由は、社会性があるということです。
はっきりとは覚えていませんが、環境問題や人権問題を扱っていたように
思います。
その頃の、24時間テレビ自体も、そのようなテイストの番組構成だった気がします。

いつ頃から僕は、見なくなったのだろうか。。。
たぶん。。。
・手塚治虫さんのアニメをやらなくなったころ。
・サライの曲を作ったころ。
・タレントがマラソンをするようになったころ。
・萩本欽一さんがメインパーソナリティをしなくなったころ。

たぶん、これらの理由が重なったころから真剣に見なくなった気がします。

一生懸命に番組を作っている方々には大変申し訳ないですが、
当初の番組が持っていた意味合いと今の番組が違ってきてしまっている気がします。

今、チャリティのために、24時間、寝ずに番組を放映する必要があるんでしょうか。
昔は、深夜、テレビは放送していなかったと思います。
11時過ぎには、ちょっとエッチな番組が放送していたり、大人の時間帯でした。
今は、ほぼ、24時間放送しています。
内容は、再放送や映画、海外ドラマ、通販番組などになってますが。。
つまり、昔は、深夜、24時間テレビを放送していること自体イベントだった時代なのです。

今、日本テレビがやっている24時間テレビって、
パロディでフジテレビが放送する27時間テレビと放送内容が似てきてしまっている気がします。
つまり、チャリティ色、慈善事業色が薄く、
タレントが楽しんでいる光景を生放送しているだけの番組になっている気がします。

年に一度でもいいから、募金活動をして、世界で貧困状況にある人々の状況を知り、
体に障害を持つ方々がどのようなことに困っているのか、
普通に生活できている、われわれがどんなことをすれば少しでも手助けをすることが
できるのかを知ることができたのが、24時間テレビだったと思っています。

今の番組のように、タレントがマラソンしたり、ただタレントが話している時間が
大半を占めるようになってしまうのならば、年に一度のイベントは必要ないと思います。

24時間テレビによって集められた募金によって、行うことができた慈善活動の報告や
世界で飢餓に苦しんでる方や戦争難民の方の状況、戦争などで設置された地雷除去の
状況などなど、そんな状況に活躍なさっている日本人の方がいるなど、
本来、私たちが知らなければいけない情報はたくさんあると思います。

そんな情報を、放送してほしいです。


わざわざ、タレントさんにマラソンしてもらって、作られた感動なんて、
大変申し訳ないですが、個人的に、まったく見たくありません。
オファーを受けて、現在走っている、佐々木健介さん、北斗晶さんご一家には、
大変申し訳ございません。がんばって今も走っているのにごめんなさい。

毎年誰かを、不眠不休で走らせる意味は、どこにあるんでしょうか?
今は、惰性で誰かを走らせているようにしか見えません。

たぶん、こんなブログを番組関係者が見ることはないと思いますが、
もう一度、初期のころ内容を思い出してほしいと思います。

再開します。 [ひとりごと]

あっと、言う間に時間が経ってしまいますね。

ブログを書いていない間も、ブツブツ独り言のように言いたいことがありましたが結局書かず、
書かなければ、ずるずる、書くタイミングを失ってしまいました。

タレントさんやアフィリエイターさんが毎日更新してるのは、すごいと思いました。

書かなかった間には、いろんなことが起こっていて、個人的な意見がたまっている状態です。

なので、早速、独り言を綴っていきたいと思います。

どれだけの方が、目を通してもらえるかわかりませんが、一人の個人的な意見として、見てください。

日本テレビの特番を見て [ひとりごと]

今日、日本テレビで東日本大震災と原発事故の特番やってましたね。
見ましたか?

3.11の地震が起きたときのことを思い出しました。

あの地震が起きたとき、横浜駅にいました。
(過去の記事を見てもらえば、そのときの写真UPしてます)

今でも、あの揺れを覚えています。
ビックカメラのビルが大きく揺れていました。

横浜でも地面がうねるように揺れていました。

それを思うと、震源に近い、福島や宮城のほうでは、すごい揺れだったんでしょうね。

そして、家がどうなってるか、心配だったから、急いで、歩いて帰りました。

家について、テレビをつけたとき。。。
仙台空港に津波が押し寄せている映像が飛び込んできました。

正直、ワクワクしました。大変、失礼な話ですが。
ワクワクしたのは、そこに人の姿が見えなかったからです。

その後、津波が目の前に押し寄せた時の映像を見たとき、
逆に、恐ろしさのあまりドキドキしました。

そして、そのときの映像を、未来に残すべき映像として、放映していました。
おそらく、被災した方の中には、そんな映像を見たくはないと思われた人もいたと思います。

テレビ局にお願いしたいことがあります。
今日のような検証番組を制作し放映するだけでなく、
さまざまな立場から再発防止のための研究をしている方にスポット的に取材をするのではなく、
研究のために金銭面も含め、継続的な支援をしてほしいと思います。
研究費を支援する、研究結果を公表する、実現のために政府などに売り込む。

テレビ局は、ものすごい、人的ネットワークを持っていると思います。
面白い番組を作る、人気が出るドラマを作る、迅速にニュースを伝える、
ブラックボックス的な事象にメスをいれ真実を伝えるなどなど、いろいろ役割があると思います。

福島原発の爆発事故を撮影した映像は、定点カメラですが、大スクープです。

同じことを、延々繰り返すのでなく、新たな真実を報道する姿勢を見せてほしいです。
ただ、自慢げなのは、鼻につきますが。。。。

そうすれば、読売グループを少しは好きになれるかも。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ブログ再開! [ひとりごと]

何度目の再開になるだろうか?
ブログを再開します。

今回は、本気で。

本気で再開するきっかけは、ある会社の面接に行ったからです。

そうなんです。
いま、無職なのです。

一年ぐらい仕事ないです。
きっかけについては、改めて書きます。

今回のブログ再開のプランは、
・新しくブログ立ち上げようと思います。テーマきめて、書いていきます。まだ、決まってないですけど。
・ここは、今まで通り、思いついたことを書きます。これを書き込んでるように、ケータイからその瞬間に。

今回は、宣言、決意表明です。

以前に、見に来てくれた方、改めてよろしくお願いします。
初めての方、これからよろしくお願いします。

芸能人のブログじゃないけど応援コメントよろしくお願いします。

スパムっぽいのは、消しちゃうかもしれないけど。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

首相の発言が、気のせいか、点数稼ぎに見えてしまう。 [ひとりごと]

いつの間にかGWも終わり、世界では、ビンラディン氏が殺害されるなど、
着実に、日々時間が過ぎているなって、感じました。

あの911のテロからもう10年経とうとしていたんですね。。。

国内に目を戻すと、、、
菅総理が浜岡原発を止めるように指示したみたいですね。
正直、「なぜ」という感想と、「根拠は?」という疑問と、
また、「点数稼ぎ?」という印象を受けました。
気のせいでしょうか?

この判断は、何を意図したことなんでしょうか?
原発を止める=原発事故を未然に防ぐ、ことに繋がりますよね。
このことは国民生活において、国民に安全な生活環境を提供することに
なるので、とっても素晴らしいことです。
しかしながら、
原発を止める=供給する電力量が減る、ことになるので、
電気を使用した快適な生活ができなくなる、ということになりますよね。

では、なぜ、この判断を今、総理がしたのでしょうか?
これが疑問です。
浜岡原発が危険だから?
確かに、しばらく前から、東海地震発生の危険性は言われてたことです。
3.11に起きた地震が、東海地方で起きた場合に、
原発事故が起こる可能性はゼロではないですね。
あらかじめ、危機を予測し対応したことは、高く評価できることです。

本当に危険なのは、浜岡原発だけなのでしょうか?
ほかの地域での大規模地震の発生の危険性はないのでしょうか?

今回の大規模地震、津波によって起こった、原発の事故原因は、
津波によって、壊された施設の復旧・対応の手順を間違えた、
後手後手になったことと思っています。

単純に、大規模地震が起こる可能性が地域にある原発だから
止めるということで、いいのでしょうか?
さらに、津波対策が十分にできてる原発なら、稼働していいのでしょうか?

地震そのものの対策ができている原発ならいいのでしょうか?
地震対策をする場合にどのくらいの地震規模を基準にすればいいのでしょうか?

な~んか、浜岡原発の停止要請の理由が不明確すぎます。
「浜岡原発全面停止」という「結果」は大英断です。評価できます。

もう少し、詳しい説明をしてほしいです。
全面停止するという理由・根拠を示してほしいです。

そして、今後の原発政策について、どのように考えているのか、
他の原発はどのようにしていくのかを示してほしいです。

夏の電力不足はどのように対応していくのか?
懸念されている電力不足について、
考えたうえで今回の原発停止を決断したのでしょうか?

菅総理の考えていることが分かりません。
プロセスが分かりません。

福島原発の事故を踏まえ、今やるべきことは、
①各原発に対し同様の事故が起きた場合の対応マニュアルの整備と検証
②地震対策と津波対策の検証
③対策が不十分な場合には、整備点検中のものは再開を停止、
 稼働中のものは、整備のタイミングで停止
④そして、原発の是非を考え、どのタイプの発電施設の建設をするのかを決める
といった、ことだと思います。

菅総理は、いつまで、総理の椅子にかじりついていたいのでしょうか?
今、菅総理がプロセスを示さずに結果だけを示し続けるのであれば、
いかに良い政策を示しても、
点数稼ぎに見えてしまいます。

これって、気のせいですか?
偏った見方でしょうか?

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

最近、涙腺が弱くなった。。。 [ひとりごと]

僕は、震災後、ここで好き勝手なことをだらだらと、言ってました。
わがままな人だと思ってる人はいるでしょう。

でも、実は。。。
気づいたら、もうアラフォー。
気持ちは若いつもりでいるんですけど。。。

最近、テレビで、被災者の様子を見ていると、
いろいろな心温まる話があります。

被災地に住んでいた外国人の方が、本国の帰国指示に背いてボランティア活動したり、
楽天ファンの親子に開幕戦のチケットをプレゼントしたり、などなど。
気づくと、ジーンとした気持ちになって、目頭が熱くなっています。

昔は、胸が熱くなるだけだった、気がします。

被災地の方の話だけじゃないですけど、ドラマや映画を見ている時も
涙がこぼれそうになるときがあります。

これって、年のせいですかね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

また、マクロスF-サヨナラノツバサを見てきました。 [ひとりごと]

映画の日なので、サヨナラノツバサを見てきました。
実は火曜日に、2回目を見たので、今日は3回目です。

生まれて、初めて、同じ映画を何回も見ました。
2回目の時は、まだ、パンフレットは売り切れで、
観賞特典のフィルムをもらいました。
もらったフィルムに写っていたのは、おそらく
シェリルが刑務所で壁に詩を書いているシーンだと思います。
2回目だったので、半券2枚でしおりをもらってきました。
柄は、シェリルの白ウサギバージョン。

で、今日は。。。。
もう、フィルムプレゼントはやってませんでした。
さらに、半券2枚のプレゼントも。。。
でも、パンフレットは売っていたので、思わず買っちゃいました。

映画の日×春休み、効果はすごいですね。
ほぼ満席です。上映するようになって1カ月以上たってるのに。。。

で、実は、3回目見るにあたり、マクロスゼロとイツワリノウタヒメを
見直しました。

その結果、細かいところが気になりました。
たとえば、
オープニングの教会にある「十字架」。
これって、サラ・ノームが持っていたものと同じ形じゃないの??

マクロスてんこ盛りの作品なので、そういう風に気づく点は多いんでしょうね。

まあ、わかりやすいのは、1回目で気づいたけど。
たとえば、刑務所ライブの時のバンド名とコスプレ。

でも、まだ、僕の中では、マクロスFという作品は謎だらけです。
シェリルは、一体何者なのか。
マオ・ノームの孫とされてますが、本当なのだろうか?
サヨナラノツバサでは、コードQ1を見つけるまでの代役であることを自覚してるし、
イツワリノウタヒメでは、気のせいかランカとマオが写っている写真を持っていた。
小さいときに、ランカに会っているのか?
グレイスに偶然拾われたのか?偶然拾った子がマオの孫だったのか?
それとも、グレイスが密かに見守っていたのか?
うーむ、どの作品を見れば謎解きできるのでしょうか?

戦いの最後のシーン:バジュラクイーンがたくさんのマクロスキャノンに撃たれた時、
寸前で、フォールドしましたよね。絶対に。フォールドしたということは、
アルトは生きてるって、ことですよね。
ということは、いつか、戻ってきて、シェリルを目覚めさせてハッピーエンドって
ことになりますよね。
これ、僕の結論です。
仮に、これが正解だどして、なぜ、アルトをもどさなかったのでしょうか?
ガンダムOOと同じようなラストシーンになってしまうからですかね。

3回目でしたけど、アルトが昔、シェリルに会ったことを思い出したときのシーン。
いいシーンです。涙出ました。
ランカに謝って、シェリルに自分の気持ちを伝えようとするが、砲撃で最後が聞こえない
シーンよりもいいかもしれません。
高飛車?ツンデレなシェリルが、けなげに、昔の気持ちをずーっと持っていて、
フロンティアの初ライブのリハーサルの時に、昔のあこがれの人に再会しても
それを伝えず、ずっと黙っていたなんて。。。
なんか、いろいろ考えると、思い出してもらえたあの時あの瞬間のシェリルの気持ちが
なんとも言えません。

根っからのマクロスファンとして、いい作品です。
劇場版2作品通して、主要メンバーで死んじゃった人はブレラぐらいですかね。
確か、テレビだと、ミシェルが死んじゃったと記憶してます。

そうそう、映画が終わった時、中学生ぐらいの男の子2人組が
「なんだよ、この終わり方、テレビの方がよかった」って、言ってました。
きっと、若い子には、いろんな絡みが詰まったこの作品のよさが分からないんでしょうね。

マクロスの世界って、三角関係もありますが、歌で戦いを終わらせるというテーマがありますが、
なんか、それって、震災後の今の日本のような気がしてなりません。
戦いで壊れた街の真ん中で、必死で歌う歌姫の姿。
リアルな世界でもみたいです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - ひとりごと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。